翻訳と辞書
Words near each other
・ パタゴサウルス
・ パタゴニア
・ パタゴニア (企業)
・ パタゴニア (補給艦)
・ パタゴニアエクスペディションレース
・ パタゴニアブナ
・ パタゴニアン・ドッグ
・ パタゴニクス
・ パタゴン
・ パタゴン (戦車)
パタゴン (曖昧さ回避)
・ パタスモンキー
・ パタソン岬
・ パタトゲメット
・ パタドン
・ パタニ
・ パタニティテスティングコーポレーション
・ パタニ王国
・ パタニ解放戦線
・ パタニ連合解放組織


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パタゴン (曖昧さ回避) : ミニ英和和英辞書
パタゴン (曖昧さ回避)[かいひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

曖昧 : [あいまい]
 (adj-na,n) 1. vague 2. ambiguous 3. unclear 
曖昧さ : [あいまいさ]
 (n) ambiguity
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回避 : [かいひ]
  1. (n,vs) evasion 2. avoid 

パタゴン (曖昧さ回避) : ウィキペディア日本語版
パタゴン (曖昧さ回避)[かいひ]
パタゴン(スペイン語:) スペイン語でpataは足の意味。gonは不明
* パタゴン - アルゼンチン・パタゴニアの伝説の巨人族
* パタゴン (戦車) - アルゼンチン陸軍の戦車
* パタゴン (硬貨) - 17世紀初頭以降にスペイン領ネーデルランド(今のオランダ)を中心に発行されていたアルベルトゥスターレル銀貨の別名、中でも特にネーデルランドの50スタァィフェル銀貨を指す〔平木 啓一 著『新・世界貨幣大事典』PHP研究所、2010年、p.519〕。
* パタゴン (小説) 16世紀前半、スペインで流行っていた娯楽小説。主人公の「大足の騎士」の名前

== 参考文献 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パタゴン (曖昧さ回避)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.